サービス内容

インテリアの壁紙・クロス、をリノベーションしませんか

ご存じでしょうか?


室内壁のリフォームは壁紙・クロス施工と塗り壁(漆喰・砂壁・珪藻土)が一般的ですが
それぞれにメリット・デメリットがあります。

塗り替え

漆喰・珪藻土・土壁

メリット

  • 超室高価
  • 消臭効果
  • 耐火
  • 防火性
  • 防音性

デメリット

  • ひび割れ
  • 工期が長い
  • 費用が高い

張替

クロス・壁紙

メリット

  • デザインが豊富
  • 工期が短い
  • 費用が安い

デメリット

  • 湿気やすい
  • 乾燥しやすい
  • 端やつなぎ目剥がれ
塗り替えのメリット超室高価 消臭効果 耐火 防火性 防音性
デメリットひび割れ 工期が長い 費用が高い
クロス・壁紙・張替メリットデザインが豊富 工期が短い 費用が安い
デメリット湿気やすい 乾燥しやすい 端やつなぎ目~剥がれ

比較しますと室内での快適さを重視するなら塗り壁となります。
価格、デザイン、工期を重視するなら壁紙・クロスということになります。
改めてメリットとデメリットを踏まえて、どちらに魅力を感じますでしょうか?

ここに新しいご提案がございます!

マジックペイントは今までの
張替・塗り替え、双方のメリット・デメリットを
革新!

お部屋の壁にマジックペイントを施工することで光触媒により太陽光や室内の照明に反応し塗装表面に付着したウイルス・菌を抑制し快適な室内環境を実現します。マンション、戸建て教育施設・商業施設・病院等抗ウイルス・抗菌対策が求められる建物内部壁面に施工することが最適です。また工期も短くコストパフォーマンスに優れており、時代ニーズに合ったペイント施工です。

FEATURE
01

室内の照明で反応する光触媒が作用することで、菌やウイルスの繁殖を抑制します

FEATURE
02

特殊吸着剤の働きにより、屋内のいやな臭いを吸着します

FEATURE
03

超低臭塗料は作業中、塗装後もいやな臭いが残りません

FEATURE
04

塗装後のVOC放出量はゼロ

FEATURE
05

強靭な架橋塗膜により汚れを簡単に拭き取れる

FEATURE
06

塩化ビニールクロスの接着剤や建具合板などから発生する室内汚染物質のホルムアルデヒド、アセトアルデヒドを化学吸着、除去します

FEATURE
07

施工期が短いことで張替と比べ約半額で施工できます

マジックペイントとは?

一般的な張替・塗り替えよりも安く簡単にできるのがマジックペイント施工です。一般的な張替とは壁紙・クロスを全て
壁から剥がし、下地処理をしてから・張替工事となりますので施工時間がかります。また廃材やゴミ、下処理の際の粉塵
が出ることで気遣いが大変です。マジックペイントの施工は壁紙・クロスの上からペイント塗装することでゴミ、廃棄物
も少なく、工期は短く、コストパフォーマンスに優れ、人と環境にやさしい・・・
(ペイントは25色から選択できます

施工場所

マンション・戸建て住宅の模様替え、美容室・治療院・エステサロン・の室内環境のクオリティーアップにもなります。
また、学校、保育園、幼稚園、学習塾等・・・抗菌対策に有効です。

コスト

01

施工期が短いことで張替と比べ
低コストで施工できます。

02

施工比較表
例えば、6畳(30㎡)・天井無しで施工する場合

スクロールできます→

施工比較金額平米単価メリット ・ デメリット
壁紙・クロス貼り替え45,000円~ 75,000円1,500円/㎡~2,500円/㎡コスト 高い
廃材 ゴミ多し
時間 施工時間長い
漆喰・珪藻土・砂壁50,000円~2,000円~5,000円/㎡コスト 高い
施工 時間長い
マジックペイント塗装30,000円~ 45,000円1,000円/㎡~1,500円/㎡環境 健康対策・人と身体にやさしい
コスト 張替の約半額
時間 施工時間早い
(ペイントは25色から選択できます)

天上施工料金=1㎡1,500円~ (高さ2,3m迄)
(ペイントは25色から選択できます)

お見積り無料!

施工メリット

光触媒だから、体にやさしい安心空間

張替/塗り替えより断然安い

壁紙を剥がさないので、廃材が出ず環境負荷が少ない

施工時間が短い6畳~8畳のお部屋で4~5時間程度

デメリット

壁紙・クロス・漆喰・砂壁など劣化が激しい場合は対応できない場合があります

紙クロス、布クロスなど塗装ができない素材もあります

修理・補修について

  • 小さな壁紙の剥がれや穴あきは補修可能
  • 部分的な補修も可能

(ペイントは25色から選択できます)

こんな方にオススメ!

家族の健康と快適な生活を守るために!


①壁紙・クロスの張替・壁の塗り替えをお考えの方
②お部屋のイメージ一新をお考えの方
③喘息・アレルギーに過敏な方
⑤赤ちゃん、小さなお子様がいらっしゃるお家
⑥ペットを飼っているお家
⑦少しでも安く済ませたい方

気分を一新、心地良い快適空間は笑顔に変わります!


ペイントのカラーはお好みのカラーを選択できます。ペイントは原状の壁紙クロスの上からペイントしますので張替の場合と比べ、ゴミ、ホコリがなく後期は短くコストも安く施工できます。またペイントは抗菌、防カビ、ホルムアルデヒド吸着分解機能を持つゼロVOCの超低臭型水性塗料です。さらに化学建材等から放出される揮発性有害物質を吸着し、光触媒機能で分解することによりクリーンで快適な室内環境を維持することができることができます。お部屋の快適空間作りはペイントの時代です。


お住まいは、様々な事情で売却を検討されることがあるかもしれません、もし売却となれば不動産屋さんお任せではなく購入希望者の方が内見をされる前に空室をクリーニングされることはとっても大切です。購入希望者の方が内見されたときの物件の印象は、お部屋内部の美観に大きく左右されます。内見前にしっかりとクリーニングされるだけで印象が良くなり好条件で売却できる可能性も上がります。実際にお部屋が汚れ清潔感がなく、壁の壁紙、クロスやフローリングが汚れ、使用感などが残っていたりするとで値引きを要求されたり、なかなか買いて手がつかなかたりもします。
売却となれば費用はかけたくないとの思いもあるかもしれませんが、少しでも早く、また物件を高く売却する事をお考えであればクリーニングを検討される価値は十分あります。
もし心当たりがございましたらお気軽にご相談をお待ちしております。


賃貸物件のオーナー様にお役立ていただける内装塗装「マジックペイント」サービスのご案内です。以下7つのメリットはオーナー様に取ってコスト削減の一助となるご提案となっておりますので、ぜひ一度ご検討をいただければ幸いです。


①抗ウイルス・抗菌対策が求められる建物内部壁面に最適です②作業中や作業後も超低臭塗料でいやな臭いが残りません・・・
③集客・おもてなしで室内環境のクオリティがアップします
④工期は短く、廃棄物とゴミ、ホコリが少なく、環境にもやさしい・・・
⑤何度でも上塗りが可能です。
⑥張替と比べコストも大幅削減可能です。
⑦ハウスクリーニングとセットでも承ております。

適用下地

セメント・モルタル、コンクリート、石膏ボード、各種ボード、クロス・壁紙、壁の塗り替え
各種塗装幕の塗り替え等

お見積り無料!

1年保証!

ご納得いただける迄責任をもって施工します。

マジックペイント料金
一般的な塗料(スタンダード)は平米単価を1,000円、(ハイグレード)の平米単価は1,500円の概算です。
また、天井の塗り替え分は含んでおりません、別途お見積りとなります。

スクロールできます→

間取り(塗り替え想定面積)スタンダードハイグレード
6畳(30平米)約30,000円~約45,000円~
8畳(40平米)約40,000円~約60,000円~
10畳(50平米)約50,000円~約75,000円~
12畳(60平米)約60,000円~約90,000円~
15畳(70平米)約70,000円~約105,000円~
20畳(150平米)約150,000円~約225,000円~

工事の諸費用(壁の穴の修理や下地処理・家具の移動費・室内養生費など)は別途料金となります。工事期間としては
6畳のお部屋で3~4時間ほどかかります。

追加がでる場合の施工費用
まず必要な作業工程とそれぞれの相場を表にしたものが以下のようになります。

スクロールできます→

荷物の移動費費・障害物家財家具の移動費1人3000円~
作業材料・養生材料費室内を傷付けないよう保護するための費用3000~5000円
下処理の費用・修理下地の交換や壁紙の修理・補修材料費下地の交換3000~ パテ処理(凸凹を均す作業)
壁紙の処分費廃材・ゴミ処理の費用6畳で2000円~ (養生材料は無料)

現場の情況・状態により値段が変わってきます。まずは現調の上でお見積りをお待ちしております。

当店のこだわりは安かろう良かろではなく、品質にこだわり結果としてお客様にご満足いただき喜んでいただく仕事を最優先に心掛けております。そしてお仕事を通じて『お客様より心からのありがとう』のお言葉を大切に生かし・・・お仕事の原動力として日々精進してまいります。
ご縁をいただき、お気付きのことが御座いましたらご指南いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

CONTACT

お問い合わせ

〒631-0051 奈良県奈良市富雄泉丘5-6 内装工房マジックペイント